診療時間のご案内

平日

午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00

日曜・祝日は休診となります。

詳しくはこちら

サービスservice

  • 美容室
  • しつけ
  • ホテル
  • オンラインショップ

ブログblog

  • 院長のひとりごと
  • スタッフブログすっぴん動物病院
  • しっぽ通信
  • 問診票ダウンロード
  • ドクターズファイル

スタッフブログ 2017年11月 の記事

2017年11月13日

 

 

 

アサリちゃんのオーナーのB様からいただきました。

 

丹精こめた美しい菊の花!

 

あまりにも素晴らしくてもうビックリです。

 

 

 

 

 

 

私たち素人にはわかりませんが

 

ここまできれいに育てるのは相当大変だったことでしょう。

 

B様、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

2017年11月12日

 

 

 

ホモトキシコロジーセミナー。

 

2009年に初めて参加して以来もう8年参加し続けています。

 

ホモトキシコロジーは

 

今では当院の治療にはなくてはならないものになっています。

 

免疫力・自然治癒力をあげることで

 

病気をしっかりじっくり治す手助けをしてくれるホモトキシコロジー。

 

副作用がほとんどない身体に優しい自然療法なのです。

 

 

 

 

2017年11月11日

 

 

 

ミズーリ大学のレベッカ・A・ジョンソン博士による講演

 

「伴侶動物と共に年齢を重ねる場所:タイガープレイスの13年間」

 

を聴いてまいりました。

 

タイガープレイスは

 

米国ミズーリ州にあるペットと生涯に渡って共に暮らせる高齢者専用住宅。

 

ミズーリ大学の敷地内に建てられたこの高齢者専用住宅は

 

大学のマスコットであるトラの「トルーマン」にちなんで

 

タイガープレイスと名づけられています。

 

大学の医学部、獣医学部、看護学部などが協力して

 

高齢者の生活をサポートするまったく新しい夢のようなシステム。

 

今後日本における高齢者住宅の未来型としてとても参考になるものでした。

 

このような素晴らしい施設が日本にもどんどん出来てくれることを願います。

 

2017年11月8日

 

 

 

動物取扱責任者研修会に出席してまいりました。

 

動物に関わる仕事をしている者は

 

毎年必ずこの研修を受けなければなりません。

 

今回の研修は

 

・オウム病について

・重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について

・狂犬病予防法について

 

これらについて認識を改めることと

 

特定非営利活動法人ANICE(アナイス)の理事長:平井潤子氏による

 

「災害時におけるペット対策について」の講演聴講など

 

盛りだくさんな内容でした。

 

あいにくの空模様でしたが

 

とてもよい研修内容に大満足の午後でした。

 

 

 

 

 

2017年11月7日

 

 

 

今日は

 

矢部小学校で

 

ウサギの飼育管理についてお話させていただきました。

 

やはり 生徒さんたちが一番盛り上がるのは

 

ウサギの心臓の音を聴診器を使って実際に聴いてもらう場面。

 

確かに ヒトの倍もある心拍数にはビックリしますよね。

 

皆 ウサギさんが大好きで

 

一生懸命お世話をしている様子が伝わってきてとてもイイ感じでした。

 

今日のお話が明日からの飼育管理に役立ってくれるといいな (*^-^*)