診療時間のご案内


午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00
日曜・祝日は休診となります。
詳しくはこちら午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00
日曜・祝日は休診となります。
詳しくはこちら
重体の猫さんの治療の様子を心配そうに見つめるハグちゃん。
毎日徹夜でお付き合いしてくれてます。
でも
さすがに 3日連続の徹夜はこたえたのか
院長のイスにあごを乗せて ちょっとお疲れ気味のご様子。
そして
いつのまにか睡魔が。。。
マダマダ(。・_・。) ウトウト(。u_u。) ギブ(o_ _)ozzz..
ついに熟睡モード突入! (≧∇≦)キャー♪
ハグちゃん陥落 の巻でした~
( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
本日のジュニア教室のメインテーマは「手作りごはん」。
ワンちゃんと人間の体の違いを理解することから始まって
食材の選び方・バランス・量などを勉強していきます。
気をつけるべきポイントがいくつかあるので
そこはきっちりマスターしましょう。
美味しそうなにおいがしてきて
待ちきれない様子のワンコたち \(●^o^●)/
早くちょうだい!
よほど美味しかったのでしょうね。
試食会は一瞬で終了しちゃいました ┐(´~`;)┌
最後はおまけ。
ハグちゃんのフェイスマッサージ風景です。
マッサージは「こうしなければいけない」というものは特にありませんが
ポイントを押さえてやってあげるととても気持ちがよく
リラックス効果も得られますよ (^_^)V
1989年(平成1年)5月8日。
何もないところからスタートした塚越動物病院でしたが
多くの方々に支えられて 無事に27年目を迎えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
これからも
努力を怠らず
感謝の気持ちを忘れず
1歩1歩前進し続ける塚越動物病院でありたいと願っております。
28年目もどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m
そして 今日は母の日!
ダブル感謝デーでした~ \(^o^)/
レクチャーに参加して最新の知識を学ぶ。
そして
集まったお金を義援金として送る。
賛同した全国の獣医師たちによる緊急企画
Save熊本プロジェクトチャリティーレクチャーに参加しました。
小林哲也先生の「猫のリンパ腫アップデート」
石田卓夫先生の「FIPの診断と治療-最新情報」
竹村直行先生の「僧房弁閉鎖不全症の治療」
どれも明日からの診療にすぐに役立つ充実の内容でした。
少しでも
熊本や大分の方々の助けになってくれれば嬉しいです。
当院からも
ペット同伴で避難されている方々のために
先日 移動用ケージを送らせていただきました。
ありきたりな言葉ですが
一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。