サービス

ホテル

塚越動物病院では、一頭一頭のスペースをできるだけ広く確保するために、
お預かりする動物の数を制限させていただいております。
ゴールデンウィーク・お盆・お正月といった混み合う時期は、
なるべくお早めにご予約(3ヶ月前から可)をお取りになるようご案内申し上げます。

★HOTELは今現在受け入れを休止させていただいております。

★HOTELの受け入れ再開は今のところ未定です。

ワンちゃんの散歩風景 ウサギ・モルモット・ハムスター・フェレットなどは普段の飼育ゲージごとお預かりします

チェックイン・チェックアウト時間

通常の診療日午前9時~午後7時
木曜日午前9時~正午(午後は時間指定となります)
日曜・祝祭日時間指定となります(午前は10時~11時 午後は5時~7時)

>>HOTELご利用の際の注意事項はこちら

料金表一例です。税別料金となります。

大型犬(シェパード・ラブラドール・ゴールデンなど)5,000円
中型犬(柴犬・シェルティー・ビーグルなど)3,500円
小型犬(マルチーズ・シーズー・ダックスなど)3,000円
3,000円
ウサギ・モルモット・フェレットなど(ケージ・フード類持参)2,500円
ハムスターなど(ケージ・フード類持参)2,000円

※上記は一泊二日(翌日の正午まで)の料金です。正午以降のチェックアウトは超過(延長)料金が
加算されます。

私たちはお預かりする動物たちと長い時間を共に過ごすことにより、
普段の限られた診療時間の中では気がつかない、その子の新しい一面を発見できることを楽しみにしております。
お出かけの際には、是非当院のHOTELを
ご利用下さい。

HOTELご利用の際の注意事項

  • 会員制です。当院の患者さんを対象としております。完全予約制です。
  • 初めてHOTELを利用される方は、事前に健康診断および適性診断を受けて下さい。
  • 各種ワクチンおよびノミやダニなどの予防・駆除は必ず済ませておいて下さい。
  • お預かり中に診察・検査・治療(別途料金)の必要が生じた場合、まずはご連絡させていただきますので、緊急連絡先(携帯電話番号など)は必ずご指定下さい。
    連絡がつかない場合、必要な処置は一任させていただきます。
  • お預かり中どうしても騒ぎ続ける場合は、他犬・猫などの迷惑になりますし、
    その子自身のストレスにもなりますので、必要に応じて鎮静剤を投与することがあります(別途料金)。
  • 犬は朝・夕2回、その子に応じてお散歩に出します。また、お散歩を好まない犬については院内で遊ばせたりします。猫はケージから出せる子はやはり院内で遊ばせますが、そうでない場合は残念ながらケージ内のみで過ごしてもらうことになります。
    ウサギ・モルモット・フェレット・ハムスターなどもその子に応じてスタッフが遊び相手になります。
  • 犬・猫には原則として当院指定のフードを与えますが、普段食べ慣れている物があればそれをお持ちいただいても構いません。
  • ウサギ・モルモット・フェレット・ハムスターは普段の飼育ケージ一式とフード類をご持参下さい。
  • 通常のチェックイン・チェックアウト時間はは午前9時~午後7時までの間になりますが、
    休診日のチェックイン・チェックアウトは時間指定となりますのでご注意下さい。
  • 午後7時を過ぎてのチェックアウトは原則お受けしておりませんが、やむを得ない場合は状況に応じてお受けすることもあります。その場合は「一泊分」を申し受けますのでご了承下さい。
  • キャンセルは前日までにご連絡いただいた場合は無料ですが、当日のキャンセルの場合はキャンセル料として「一泊分」を申し受けますのでご了承下さい。

HOTEL・入院中のご様子こちらからご覧になれます(*^-^*) >>> ここをクリック

診療時間のご案内

平日

午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00

日曜・祝日は休診となります。

詳しくはこちら

サービスservice

  • 美容室
  • しつけ
  • ホテル
  • オンラインショップ

ブログblog

  • 院長のひとりごと
  • スタッフブログすっぴん動物病院
  • しっぽ通信
  • 問診票ダウンロード
  • ドクターズファイル