最新情報
横浜市獣医師会の臨時総会および開業部会参加のため誠に勝手ながら
3月26日(火)は 午後5時30分 までの診療とさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
院長
身内に不幸がありました。
大変申し訳ございませんが2月9日(土)の午後の診療はお休みさせていただきます。
★ 2月9日(土) 午後休診
ご面倒をおかけいたしますが何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
院長
ダニが媒介する新種の感染症重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
山口県内の女性の方がお亡くなりになるという実に痛ましいニュース。
皆さんも非常に驚かれたことでしょう。
この病気は野山に生息するマダニの一種にかまれて感染します。
「そういうところに行かないから私は安全!」
という方も野山や草むらでダニに直にかまれなくてもワンちゃんや猫ちゃんに着いてくる
ダニにかまれれば感染する恐れがあることを念頭に置いておいて下さい。
ワンちゃんや猫ちゃんには今のところこの病気の報告はありませんが
それ以外にもバベシア症やライム病、アレルギーなどダニから貰う怖い病気はたくさんあります。
もう一度ダニ予防駆除(もちろんノミ予防駆除も)の必要性についてしっかりと認識しておきましょう。
ノミ・ダニは春から秋にかけて活動が活発になります。
予防は早い段階から始めるのが効果的ですから少なくとも3月には始めることをおススメします。
滴下薬や経口薬などいろいろな種類のものがありますが動物用医薬品として指定されているものをお選び下さい。
2月1日から3月31日までノミ・ダニ予防駆除薬の早期割引キャンペーンを実施しておりますのでどうぞご利用くださいませ。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
横浜市獣医師会の開業部会参加のため誠に勝手ながら
1月29日(火)は 午後5時30分 までの診療とさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
院長