最新情報
東北出張のため
申し訳ございませんが
6月9日(木)の診療はお休みさせていただきます。
★ 6月9日(木) 休診
6月9日の診療はありませんので
お間違いのないようご注意ください。
ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願い申し上げます。
ゴールデンウィーク中は暦通りの診療となります。
日曜・祝祭日は休診ですのでご注意下さいね。
尚、急患の場合は出来る限り対応させていただきますが
すべてのご要望にお応えできないこともございます。
どうぞ健康には十分注意を払い、楽しいGWをお過ごしくださいませ。
平成28年度狂犬病予防接種の受付がスタートしました。
皆様のお手元には
写真のようなお知らせ封書が届いていることでしょう。
従来はハガキによるお知らせでしたが
昨年から封書によるお知らせに変わっていますのでご注意ください。
間違って捨てたりしないでくださいね。
中に下記のような3枚つづりの用紙が入っています。
この用紙は狂犬病予防接種を受ける際に必要なので
絶対になくさないでくださいね。
この用紙の問診票(はい・いいえ)に〇印をつけてお持ちになってください。
お知らせ封書が届いてない方や
まったく初めて狂犬病予防接種を受ける方は
病院の受付で新しい3枚つづりの用紙をお渡しいたしますので
その場でご記入いただくことになります。
ご不明な点がございましたらお電話もしくは直接受付にてお尋ねくださいませ。
尚、狂犬病予防接種はなるべく午前中にお受けください。
特に初診の方のワクチンは午前の診察時間内でのみお受けいたしております。
また
初診の方以外でも
当院では午後5時以降のワクチン接種は基本的に行っておりません。
よろしくお願い申し上げます。
昨年、ご紹介させていただいた食べるノミ・マダニ駆除薬「ネクスガード」は
画期的な製品ということで多くの方にご使用いただき、高い評価をいただきました。
お肉タイプなのでおやつのように美味しく食べてくれて
滴下薬ではないのでつけたところを気にすることもなく
シャンプーのタイミングを考える必要もない。
しかも従来の滴下薬に比べて
ノミ・マダニ駆除までの時間が圧倒的に早い、つまり優れた即効性を有している、
しかもその成分は「アフォキソラネル」という犬用に開発されたもので農薬ではない。
これらのことから
今後のノミ・マダニ駆除薬の主役になっていくのではないかという期待の製品だったわけですが
今度はなんと そのネクスガードに
フィラリア予防薬としてミルべマイシンオキシムが加わることになりました!
製品名は ネクスガードスペクトラ
ネクスガードの進化版として登場したネクスガードスペクトラは
ノミ・マダニなどの外部寄生虫の駆除、
回虫・鉤虫・鞭虫などの消化管内寄生虫の駆除、
さらには犬糸状虫症(フィラリア症)の予防まで
ひとつで全部出来てしまう優れものです。
見た目は従来のネクスガードとほとんど同じです。
それでは
さっそく嗜好性を試してみましょう。
興味津々といった感じですね。
一瞬で食べてしまいました。
嗜好性も良さそうです。
昨年、ネクスガードを使った子たちはもちろんのこと
よほど好き嫌いが激しい子以外は何の抵抗もなく食べてくれることでしょう。
時代はまさにオールインワン。
フィラリア症予防と同じくらいノミ・マダニ対策が大事だということを
ぜひとも認識していただきたいと思います。
※フィラリア予防薬としてのミルべマイシンオキシムは
コリーやシェルティーなどのイベルメクチン感受性をもった犬種にも安全に投与出来ます。
※万が一、食べなかったり、吐いてしまった場合には返金制度がありますので
それで他のフィラリア予防およびノミ・マダニ駆除薬をあらためてご購入いただけます。
どうぞご安心ください。
※猫用のネクスガードスペクトラは出ていません。猫には従来のものをお使い下さい。
※たとえどんなに良い薬であってもその子に合わない場合があります。
主治医の指導のもと十分注意を払ってお使いください。
いつも塚越動物病院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
大変恐縮ですが8年ぶりに診療料金の一部を改定させていただくことになりました。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
諸事情をご賢察の上、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後も皆様にご満足いただけるよう、スタッフ一同より一層の努力を重ねてまいります。
尚、新料金表は待合室に掲示してありますのでご確認くださいませ。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。