コラム

2009年5月21日

20090521タバコを5本飲んでしまったラブラドールの飼主さんから電話がありました。

気がついたのは3~4時間ほど経過してしまってからとのこと。ニコチンによる中毒が心配です。飲み込んですぐならば強制的に吐かさせることも有効ですが、ここまで時間が経過してしまうと、そういった処置はもう無意味なので・・・。

 

犬がニコチンを大量に摂取すると小一時間くらいの間に「興奮」「ふるえ」「流涎」「嘔吐」「下痢」「幻覚症状」などがみられるようになり、ひどい場合は「ケイレン」が起こり、「心停止」してしまうことも。ただし、通常はタバコを飲んでしまっても、胃に感じる強い刺激やニコチンによる脳の嘔吐中枢への指令によ り大部分を吐いてしまうので、大きな問題に発展することは少ないようです。今回のワンちゃんのケースはそういった症状が一切なく、すでに3~4時間経過しているのでとりあえずは一安心といったところです。

犬が中毒を起こすのは、おおよそ体重1kgあたり11mgのニコチンを摂取した時と言われています。今回のタバコは1本あたり約0.4mgのニコチンが含まれていたので、計算すると体重26kgのラブラドールの中毒量は。。。5本くらいでは特に問題が起こらないことになりますね(^_^)v 何はともあれ無事で良かったですが、まずは誤飲されないように気をつけないといけません。

 

因みに人間の赤ちゃんでは、ニコチン10~20mgが致死量になりますので本当に注意して下さいね。