コラム

2008年6月2日

20080602平成20年度の犬猫の不妊・去勢手術推進事業が始まります。

この事業は、飼育される見込みのない子犬や子猫を増や さないために、手術費用の一部を横浜市と(社)横浜市獣医師会が助成するものです。

健康な犬と猫(野良猫含む)あわせて2500頭を対象に、不妊・去勢手 術料金の一部(5000円)が補助されます。

つまり、横浜市獣医師会所属の動物病院で不妊・去勢手術を受けるとその場で支払う金額から5000円が割引かれるということです。

区役所生活衛生課窓口で6月2日(月)から申し込み受け付けが始まっていますので、手術をお考えの方はこの機会をお見逃しなく。

 

①年齢20歳以上の横浜市民が手術費用の助成を希望する犬又は猫(ノラ猫含む)であること

②手術実施時に、生後6ヶ月以上で健康であること

③犬は登録及び平成20年度狂犬病予防注射が済んでいること(未登録、未済の場合、対象外)などが

対象条件となりますのでご注意下さい。

 

また、申し込み時には運転免許証や健康保険証などの住所入りの公的身分証明書が必要です。

詳しくは当院スタッフにお尋ね下さい。