コラム 2006年04月 の記事

2006年4月22日

20060422[1]前回は犬のギネス記録についての話をしましたが、今回は猫のギネス世界一をご紹介しましょう。 ギネス認定の歴代最長寿猫は何と34歳2ヶ月4時間も生きたのだそうです。 スフィンクスという種類の猫で名前はグランパちゃんといいます。 ちなみに猫の34歳は人間の約152歳に相当するのだそうです。 非公式の歴代最長寿記録はイギリスで飼われていた猫の36歳となっていますが、この猫ちゃん何と名前がブスちゃんというのだそうです。 もちろん英語ですから日本語のブスとは全然意味が違うのでしょうが、ちょっと気の毒ですよね。 いずれにしてもこんなに長く生きるなんて本当に驚きです。

2006年4月14日

20060414[1]ギネスブックに登録されている世界一大きな犬は、 カリフォルニア州サクラメントのサンディ・ホールさんが飼っている3歳オスのゲレート・デン「ギブソン」君です。 どのくらい大きいのかというと、ギブソン君が後ろ足で立ち上がった時の身長が何と2.1mもあるんだそうです。 つまりほとんどの人間より大きいということになる訳で、これはもうすごいと言うほかありません。 体重がどのくらいなのかは定かではありませんが、 このとてつもなく大きなギブソン君は一体毎日どのくらいのご飯をたべるのでしょうかね?

2006年4月6日

20060406[1]前回に引き続き警察犬の話です。沖縄の今帰仁村で80歳の男性が行方不明になりました。 3月30日午後5時頃に家を出た男性が夜になっても戻らず、 心配した家族が近所の人達と付近を捜したが見つからなかった為、午後11時過ぎに警察に通報。 警察や消防、地元住民ら約40人態勢で捜索に当たったが、とうとう夜が明けても発見出来ませんでした。 31日午前8時半頃、ジャーマンシェパードのチーちゃんと県警鑑識課の福原巡査長が現場に到着し、 近所の人が最後に男性を見掛けた自宅近くのミカン畑から捜索を開始したところ、 約2分後にチーちゃんが向かう先に男性がうずくまっているのが発見されたのだそうです。 人間が40人で捜索しても見つからなかったのに、何とチーちゃんはたった2分で解決してしまったのです! 警察犬の能力の高さを改めて示してくれたこの見事な仕事振り。もう本当に感動しました。