診療時間のご案内


午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00
日曜・祝日は休診となります。
詳しくはこちら午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00
日曜・祝日は休診となります。
詳しくはこちら
ヨークシャテリアのニーナちゃん。
6ヶ月齢の女の子です。
とても怖がりさんで最初はどうなることかと心配しましたが
順調にステップアップを重ねコースの最終日を迎えました。
すべての課程をしっかりやりとげたニーナちゃん。
修了試験も無事合格です!
★:゚*☆※>(‘-‘*)♪ガンバリマシタネ♪(*’-‘)<※★:゚*☆
でも、本当に大事なのはこれから。
パピー教室で学んだことは
日々続けていくことでより実りあるものに昇華していきます。
これからも楽しみながらトレーニングを続けていってくださいね。
しゅしゅちゃんのジュニア教室は今日が最終回。
パピー教室からのさらなるステップアップを目指して
個別トレーニングを継続してきました。
初めの頃に比べると
本当にビックリするほどたくさんのことが出来るようになりました。
ここから先は
急がずに
ひとつひとつを丁寧に仕上げていくことが大事。
苦手なものは繰り返しトレーニングして
しっかりマスターしていきましょう。
ロビンちゃんは6ヶ月のノーフォークテリア。
とても穏やかで優しい男の子です。
ほぼ大人になるまでショップに居たので
人にはよく慣れているのですが
トイレはところかまわずしてしまうのが問題です。
いろいろなトレーニング方法があるので
頑張って取り組んでいきましょう。
他の問題は特になく
先住犬とも仲良くやっていけそうなので
そのあたりは安心ですね。
ガブリエルちゃんの個別レッスンは今日が最終回。
一番の悩みだった「吠え」の問題はすっかり良くなりました。
落ち着きも出てきて
スワレ、フセ、マテなどの基本動作も完璧。
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*….*…..*……*…..*
パピー教室を卒業したあと諸事情が重なり
学習した内容をすっかり忘れちゃっていたガブリエルちゃん。
オーナーさんの頑張りもあって
見事に修正大成功となりました。
これからも楽しみながら学習を続けていきましょうね。
ノーフォークテリアのきなこちゃん。
今日は都合で個別レッスンを受けていただきました。
まずはアイコンタクト、ボディータッチ、仰向け抱っこ、
オスワリ、フセ、マテなどの基本動作を練習。
それから
じっくり時間を割いて甘?み矯正のトレーニング。
留守番やお散歩の時の注意点など
盛りだくさんの内容をしっかり学習してもらいました。
お疲れ様でした (*^_^*)