診療時間のご案内

平日

午前 9:00~12:00
午後 16:00~19:00

日曜・祝日は休診となります。

詳しくはこちら

サービスservice

  • 美容室
  • しつけ
  • ホテル
  • オンラインショップ

ブログblog

  • 院長のひとりごと
  • スタッフブログすっぴん動物病院
  • しっぽ通信
  • 問診票ダウンロード
  • ドクターズファイル

スタッフブログ - わんこ -

2022年12月15日

 

 

 

お散歩コースの紅葉。

 

葉っぱがだいぶ散って

 

もみじの絨毯になっています。

 

景色を楽しめるのはあとちょっとかな。

 

来週末くらいまでですかね。

 

 

 

2022年12月9日

 

 

 

冬枯れの季節を迎えましたね。

 

朝晩の冷え込みは厳しいですが

 

心地よい冬晴れの続く日中はお散歩にはちょうどよい感じです。

 

12月は師走の月。

 

師走には、別名や異称で表されるさまざまな呼び名があるそうです。

 

陰暦では、10月から12月が「冬」。

 

このため、12月である「師走」が、

 

冬の最後の月になるため「晩冬」とも呼ばれます。

 

このほかにも

 

春待月(はるまちづき)
苦寒(くかん)
三冬月(みふゆづき)
歳極月(としはすづき)
黄冬(おうとう)
弟月(おとづき)
親子月(おやこづき)
限月(かぎりのつき)
建丑月(けんちゅうげつ)
極月(ごくづき)
暮来月(くれこづき)
氷月(ひょうげつ)

 

など

 

12月には様々な別名・異称があります。

 

そして

 

一年の最後の日は「大晦日(おおみそか)」。

 

晦日(みそか)が、毎月の末日を指すため、

 

年の最後の末日に「大」を付けて大晦日になったそうです。

 

寒冷のみぎり、皆様どうぞご自愛くださいね。

 

 

 

2022年8月26日

 

 

 

テリンちゃんはトイプードルの女の子。

 

8月で18歳と3ヶ月になりました。

 

外見上はさすがにだいぶお年を召した感じになりましたが

 

まだまだ毎日元気いっぱい。

 

ごはんもしっかり食べて悠々自適の生活を送っています。

 

これまで幾多の病気や怪我を乗り越えて今日まで頑張ってこられたのは

 

テリンちゃんの生命力の強さはもちろんのこと

 

オーナーさんの献身的な努力があってこそ。

 

本当に素晴らしいことです。

 

これからも健康管理をしっかり続けて

 

もっともっと長生きして

 

19歳、20歳、それ以上を目指していきましょうね。

 

2021年12月22日

 

 

 

パピー教室からのさらなるステップアップを目指して

 

 

トレーニングを継続してきたこてつちゃん。

 

 

今日がジュニア教室の最終回です。

 

 

パワフルで元気良すぎて制御出来ずに悩んでいた時期もありましたが

 

 

今ではとても落ち着いた聞き分けのよい子になってくれました。

 

 

オスワリ、フセ、マテなど基本動作はもちろんのこと

 

 

真っ先に飛び出していたドアの出入り(制御出来ていないと本当に危険)なども

 

 

ちゃんと待っていられるようになりました。

 

 

努力が実りましたね(*^-^*)

 

 

2021年12月18日

 

 

 

パピー教室からのさらなるステップアップを目指して

 

トレーニングを継続してきた小春ちゃん。

 

今日がジュニア教室の最終回です。

 

歯をむいて唸っていた時期があっただなんて

 

今思うと信じられないくらい素直で明るく可愛い子に育ってくれました。

 

病院が大好きになった小春ちゃん。

 

次の診察日が待ち遠しいですね。